- 2025-01-13
- 2025-01-13
ポエム『水色のノートには』
日差しが暖かく心の中にさすそんな真冬の午後に 水色のノートをカバンに入れて僕は家を出た いつも歩くあの通りには蝋梅が咲き始め まだまだ遠いけれど春の訪れを待ち望む気持ちが心に希望をもたらす 水色のノートにはカフェで絵を描こうか水色のノートにはカフェで来年の僕をしたためようか 水色のノートには水色のノートには 日差しが暖かく心の中にさすそんな真冬の午後に 君と会う約束をして僕は家を出た いつも歩くあ […]
日差しが暖かく心の中にさすそんな真冬の午後に 水色のノートをカバンに入れて僕は家を出た いつも歩くあの通りには蝋梅が咲き始め まだまだ遠いけれど春の訪れを待ち望む気持ちが心に希望をもたらす 水色のノートにはカフェで絵を描こうか水色のノートにはカフェで来年の僕をしたためようか 水色のノートには水色のノートには 日差しが暖かく心の中にさすそんな真冬の午後に 君と会う約束をして僕は家を出た いつも歩くあ […]
エシカルアート(環境にやさしい画材で絵を描く)第13弾作品を描きました。 タイトルや、作品に込めた思いや創作後記をまとめました。 タイトルと作品に込めた思い 作品12の幾何学文様部分を、定規やコンパス、分度器を使って規則正しく書き直しました。 色も、平安貴族の襲(着物の色合わせ)の資料を参考にして、前回とは違うようにしました。 創作後記(創作過程での気づき、収穫など) 今回は、初めて顔彩の色を混ぜ […]
エシカルアート(環境にやさしい画材で絵を描く)第12弾作品を彩色しました。 気づいたことをまとめておきたいと思います 。 彩色して気づいたこと 前日、墨で下絵を描いてそのまま放置する予定でしたが… 今後のために、墨とパステル、墨と顔彩の相性を見ておきたくて色を塗ってみることにしました。 結果はとても良かったです。 線を墨で描くと、パステルの代表的な表現手法である「ぼかし」を生かせる(自分の目指す表 […]
エシカルアート(環境にやさしい画材で絵を描く)第12弾作品を描きました。 タイトルや、作品に込めた思いや創作後記をまとめました。 タイトルと作品に込めた思い 今回は、好きな文様を思いつくままに描きました。 見るかたがお好きに解釈していただければと思います。 創作後記(創作過程での気づき、収穫など) 伝統文様を描くにあたり、 「格式ある凛とした感じ」と「手書きのほのぼのした感じ」両方を出したいと思っ […]
エシカルアート(環境にやさしい画材で絵を描く)第11弾作品を描きました。 タイトルや、作品に込めた思いや創作後記をまとめました。 タイトルと作品に込めた思い 古くから日本に伝わる伝統文様。 そのひとつひとつには意味があり、子孫繁栄や子どもの健やかな成長、金運上昇などなど色々な願いを込めて着物や小物に使われてきました。 そんな色々な文様を一枚の絵に描いて、色々なご利益を受けられるようにしました。 創 […]
エシカルアート(環境にやさしい画材で絵を描く)第10弾作品を描きました。 タイトルや、作品に込めた思いや創作後記をまとめました。 タイトルと作品に込めた思い 一緒に暮らしている彼は朝早く出勤するので、私も毎朝早起きしてお弁当を作ります。 ひと段落した後に、二度寝するのですがある日の朝はご近所さんの話し声がうるさいうるさい(笑) 目が覚めてしまいました。 その後もしばらく話は続き、家の中で「はよ終わ […]
エシカルアート(環境にやさしい画材で絵を描く)第9弾作品を描きました。 タイトルや、作品に込めた思いや創作後記をまとめました。 タイトルと作品に込めた思い 平日はごはんを作るのは私の役目ですが、休日は彼が作ってくれることが多くて。 そのことに対する感謝と「めしあがれ」という気持ちの中に感じた愛を描きました。 みなさんは、普段ごはんを作ってくれている人に、「ありがとう」と言っていますか。 「自分で作 […]
エシカルアート(環境にやさしい画材で絵を描く)第8弾作品を描きました。 タイトルや、作品に込めた思いや創作後記をまとめました。 タイトルと作品に込めた思い 休日の朝ごはんに、一緒に暮らしている彼が目玉焼きを作ってくれました。 そのことがとても幸せで、頭の中にたくさん目玉焼きがUFOのように飛び交いました(笑) 創作後記(創作過程での気づき、収穫など) これまでよりも、イラスト色の濃い作品になりまし […]
エシカルアート(環境にやさしい画材で絵を描く)第7弾作品を描きました。 タイトルや、作品に込めた思いや創作後記をまとめました。 タイトルと作品に込めた思い 今、どのような苦悩を抱え、 自分を信じられなかったり、見失っていたとしても。 どんな人の心の中にも、真我となる宝石があり、その輝きは失っていません。 空模様も、曇っているように見えるものは本の下の方だけで、雲の上は晴れていますよね。 私は心のな […]
エシカルアート(環境にやさしい画材で絵を描く)第6弾作品を描きました。 タイトルや、作品に込めた思いや創作後記をまとめました。 タイトルと作品に込めた思い 心の奥からの衝動をそのまま絵にしました。 太陽に向かう人間の魂のような、卵子に向かう精子のようなイメージを描きました。 彼は後者のイメージについて「とてつもなくエロいテーマだね」と言いましたが、そういう印象を持つ人がいてもいい。 私は卵子と精子 […]