• 2024-11-02
  • 2024-11-14

エシカルアート作品# 6『はじまり、希望』【画材:顔彩・色鉛筆・クレヨン】

エシカルアート(環境にやさしい画材で絵を描く)第6弾作品を描きました。 タイトルや、作品に込めた思いや創作後記をまとめました。 タイトルと作品に込めた思い 心の奥からの衝動をそのまま絵にしました。 太陽に向かう人間の魂のような、卵子に向かう精子のようなイメージを描きました。 彼は後者のイメージについて「とてつもなくエロいテーマだね」と言いましたが、そういう印象を持つ人がいてもいい。 私は卵子と精子 […]

  • 2024-11-02
  • 2024-11-14

エシカルアート作品#5 『無題』【画材:顔彩・色鉛筆・クレヨン】

エシカルアート(環境にやさしい画材で絵を描く)第5弾作品を描きました。 タイトルや、作品に込めた思いや創作後記をまとめました。 タイトルと作品に込めた思い 習作のつもりで描いたので、タイトルはありません。 見るかたのお好きなように解釈していただければと思います。 創作後記(創作過程での気づき、収穫など) 約半年ぶり以上に、絵を描いてみました。 半年の間にパートナーができ、様々なことを乗り越えつつ、 […]

  • 2024-05-19
  • 2024-11-14

エシカルアート作品#4 『涙の海』【画材:顔彩・クレヨン】

エシカルアート(環境にやさしい画材で絵を描く)作品#4『涙の海』【画材:顔彩・クレヨン】を描きました。作品に込めた想い、創作に際して学んだこと、おやさいクレヨンに関する新しい発見など創作過程についても書きました。ぜひご覧ください。

  • 2024-05-17
  • 2024-05-17

編み物コラム『あちこち編み物』2024年2月【前編】

編み物歴長い割に初心者の私、橋本陽子が色んな場所で編んだり、どんな糸でどう編もうか迷いまくる様を切り取った編み物コラム。2024年2月前編をお送りします。在庫糸で編んだヘアバンド、編みかけの手袋、編み物の基礎の話など。創作に関心のあるかた、編み物がお好きなかた是非ご覧ください。

  • 2024-05-09
  • 2024-11-14

エシカルアート作品#3 『涙は鏡』【画材:顔彩・色鉛筆・クレヨン】

エシカルアート作品#3 『涙は鏡』【画材:顔彩・色鉛筆・クレヨン】を描きました。あなたの隣にはかなしいときに一緒に泣いてくれる人が必ずいますよ、という短いメッセージも添えてお届けします。画材との向き合いかた、新しい発見など創作過程についても書きました。ぜひご覧ください。

  • 2024-05-07

編み物コラム『あちこち編み物』2024年1月【後編】

編み物歴長い割に初心者の私、橋本陽子が色んな場所で編んだり、どんな糸でどう編もうか迷いまくる様を切り取った編み物コラム。2024年1月後編をお送りします。織り機の話、葉っぱの形のマフラーと神戸での生活、お花の形のエコたわしを編んだ話など。創作に関心のあるかた、編み物がお好きなかた是非ご覧ください。

  • 2024-05-06
  • 2024-05-06

編み物コラム『あちこち編み物』2024年1月【前編】

編み物歴長い割に初心者の私、橋本陽子が色んな場所で編んだり、どんな糸でどう編もうか迷いまくる様を切り取った編み物コラム。2024年1月前編をお送りします。糸巻き作業の様子や、手編みの暖かさについて、葉っぱの形のマフラー制作記などについて綴りました。編み物好きのかた、創作をやっておられるかた、是非ご覧ください。

  • 2024-05-05
  • 2024-05-06

編み物コラム『あちこち編み物』2023年12月【後編】

編み物歴長い割に初心者の私、橋本陽子が色んな場所で編んだり、どんな糸でどう編もうか迷いまくる様を切り取った編み物コラム。 2024年12月後編をお送りします。編みかけのモチーフ編みの膝掛けの続き、仏教をテーマにした作品づくり、「模様編みをどうしてもこの組み合わせで編んでみたい!」などなど。